電通と電通デジタルが国内初となる「リアルタイムキーワードターゲティング」の提供を開始することを公表しました。
このサービスはTwitter上ツイートされた内容にマッチする広告をそのツイートをしたユーザーにリアルタイムで表示させる広告配信システムです。
これまでもTwitter広告では過去7日間にさかのぼってツイートした内容に合わせた広告を表示させるキーワードターゲティングが行われてきましたが、「リアルタイムキーワードターゲティング」でよりユーザーのニーズに沿った広告を出せるようになるという期待があります。
これまでTwitterで行われていた広告はターゲットが広く、キャンペーン型と言われるタイプの広告配信でしたが、このリアルタイムキーワードターゲティングはユーザーの需要に的確に対応する形となりこれまでとは全く異なる形でのアプローチとなります。
多くの人が毎日のように利用するSNSにおいての新たなマーケティング方法として注目を集めるのは間違いないでしょう。
コラム筆者
ECコンサルタント・アドバイザー
安田昌夫
- 東京都出身1984生まれ
- ECサイト運営歴10年で広告費をかけずに45万PVを達成
- 適切な集客・広告運用のサポート・無駄な広告費をカットするためのアドバイスを得意とする
- 月商1200万円突破